「次世代に誇れる技術を」

ニュース

西田建設株式会社の福利厚生事業や最近のニュース

2015年12月25日2015年 忘年会を開催しました

bounennkai

今年も残すところあと1週間を切りました。

現場も忙しくなってまいりましたが、社員のみなさまに集まっていただき、

忘年会を開くことができました。幹事の方々、ありがとうございました。

 

そして、最後になりましたが、

みなさま今年も1年間ありがとうございました。

来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。

2015年12月5日河野中学校にて講師をさせていただきました。

2

 

河野中学校にて開催された「次世代育成セミナー」にて
講師をさせていただきました。

 

性別に関係なく、好きなこと、興味のあることを
仕事にしてほしいということを伝えてきました。
そして、建設業に少しでも興味をもってくれるといいなぁ…
と思いながらお話させていただきました。

 

関係者のみなさま、貴重な機会をくださり、ありがとうございました。

 

また、今回セミナーについて、建設工業新聞に掲載されました。記事はこちらから。

2015年11月19日羽水高校にて講師をさせていただきました。

福井県立羽水高等学校 第一学年を対象とした

「社会人講師による適性発見講座」に講師として参加させていただきました。

建設業について少しでも興味を持っていただけるきっかけとなればいいのですが…
生徒のみなさん、先生方、貴重な機会をいただきありがとうございました。

FotorCreated

生徒さんの感想文はこちら

2015年10月30日日刊県民福井に掲載されました

10月26日の日刊県民福井に弊社社員の記事が掲載されました。
日刊県民福井ふくい暮らし<女性技術職>10.26

2015年10月26日均等・両立推進企業として表彰されました

福井労働局より、
ポジティブ・アクション(女性労働者の能力発揮を促進するための積極的な取組)について、
均等・両立推進企業表彰 均等推進企業部門で福井労働局長優良賞を受賞いたしました。
​福井労働局HPはこちら

  表彰状(均等推進企業)
 福井新聞

福井新聞より

 建設工業新聞

建設工業新聞より

2015年10月1日キャリアアップ実践企業

福井県の若手社員の能力向上に取り組んでいる中小企業として
「キャリアアップ実践企業」に登録されました。

 

詳しくはこちらから

2015年10月16日福井マラソンに参加しました

10月11日に福井市で開催されました福井マラソンに参加しました。

フェニックス通りの裁判所前付近からスタートし、

現在弊社にて施工中の県営球場の目の前の通りがゴールとなっていました。

Fotorマラソン1  FotorCreated

みなさま、完走おめでとうございます!おつかれさまでした!

2015年8月26日安全衛生活動への取り組みについて

安全衛生活動への取り組みについてのページを公開しました。

詳しくはこちらから

2015年8月4日現場見学会*県営球場耐震補強・改修建築工事

「県営球場耐震補強・改修建築工事」現場見学会を開催しました。

武生工業高校の学生さん達に工事状況を見学していただきました。

アンケートはこちら

0805福井新聞

福井新聞より

0805建設工業新聞

建設工業新聞より


県営球場見学会 (1)  県営球場見学会 (4)
 県営球場見学会 (2)  県営球場見学会 (3)

見学会の様子

2015年8月2日ドラゴンボート大会に出場しました

毎年、福井市で開催されている
ドラゴンボート大会に今年も出場しました。

2

 

 4 1
慣れないボート漕ぎですが、普段使わない筋肉を駆使し(笑)

社員一丸となって、ひたすら漕ぎました♪

 

 5

みなさんおつかれさまでした♪

3